富士ヒルクライム2021!大好きなあのYouTuberさんが出走!
2021年6月6日に富士ヒルクライム2021が開催されましたね。行ってみたかったけど、行けませんでした。出走という意味ではなく、応援・見学という意味で。今回は出走姿を見てみたいと思った二組のYouTuberさんがいたんです。
2021年6月6日に富士ヒルクライム2021が開催されましたね。行ってみたかったけど、行けませんでした。出走という意味ではなく、応援・見学という意味で。今回は出走姿を見てみたいと思った二組のYouTuberさんがいたんです。
サイクルボール2ndが2021年6月1日から無事開催されましたね。元々の予定では5月スタートだったのに、半分も期間が減ってしまって、コース制覇による春季プレゼントをもらえる人が減るのでは?!と不安に思っていました。そんな時、公式HPで春季プレゼントの変更点が公開されていました。
ロードバイク乗ってたら、いつの間にかダイエット成功状態になってました。こんな引き締まった体型になったのは、人生初です!成功ダイエットの内容をご紹介します。
夫がロードバイクで事故に遭うシリーズ第8回目になりました。今回は、事故現場の管轄警察署に行って、調書?というものを作成してきました。
2021年5月にズイフトで日本をモチーフにした新しいコースが公開されました。コース名は夢路。日本の原風景や城、富士山などが盛り込まれています。実際に走ってみた感想とともにご紹介します。
仕事で必要になって、食品衛生責任者の資格を取得に行ってきました。一日がかりの講習を受けるだけで取得できる資格だから簡単だと侮っていたんですが、実際は濃い内容の講習に、ビビッています。
TKG(卵かけご飯)の最高のパートナーをご紹介します。アカムラサキのかき醬油です。このかき醤油に出会ってから、TKGが美味しすぎて喜びしかありません。TKG好きなら一度は食べたことありますよね?
グルテン摂取による体の痒みって、本当に存在しているんでしょうか?夫の敏感肌は、実は敏感肌じゃなくて、グルテン過敏症だったのか?グルテンの体への影響をご紹介します
。
道志の森キャンプ場に行ったついでに、山中湖まで足を伸ばしてきました。その時に立ち寄ったのは、初めての富士登山の帰路に寄ったハンモックカフェ。オープンスペースの解放的な空間と美味しいサンドイッチやマフィンもあります。