1年ぶりの登山!秩父山系【金峰山】へ!秩父なのに山梨と長野の県境?
夫、一年ぶりの登山へ出発!目指すは奥秩父の金峰山!秩父って埼玉なのに、長野県と山梨県の県境にあるという金峰山に単独登山してきました。青空の山頂は最高の絶景が待っていました。
夫、一年ぶりの登山へ出発!目指すは奥秩父の金峰山!秩父って埼玉なのに、長野県と山梨県の県境にあるという金峰山に単独登山してきました。青空の山頂は最高の絶景が待っていました。
ハンバーガーって、どうしてあんなにも中毒性が高いんでしょうね。あの厚みのあるバーガーは、見ると食べたくなってしまいます。今回は、【コナズ珈琲】というハワイアンバーガーとコーヒーが美味しいお店に行ってきました。
キレイライン矯正を開始して三週間が経過し、ソフトタイプからハードタイプのマウスピースに付け替えを行いました。それに伴い、次回以降のマウスピース作成も。診察の流れやマウスピース矯正の状況などをご紹介します。
外気温15度の鎌倉・江の島ライドで、デカトロンの冬用手袋を着用し、温かさや透湿性などを体験してきました。ライド後の洗濯のしやすさも加え、総合的な評価をご紹介します。
晴天に恵まれた鎌倉・江の島ライド。その時に立ち寄った絶品グルメスポットをご紹介します。「これだけは食べて!」というお店もありますよ!
色々考えて予定を組む時もあれば、当日の思い付きでライドに行くのもいいですね。今回は、快晴の鎌倉・江の島ライドに行ってきました。最高のゆるポタがここにありましたよ!
ロードバイクに乗らずに四週間も経っていました。次の休日には夫と一緒に久しぶりのライドを計画しています。どうせなら、南房総の海が見たい!美味しいものが食べたい!
ロードバイクを始めた頃は、ライド翌日は必ず寝て過ごしました。だって疲れているんだもん。でも、疲れを早く回復させるにはリカバリーライドをした方が効果的らしいですよ!
旅行といえば食べ歩き。箱根の町を食べ尽くす勢いで行ってきましたが、紅葉期の箱根は混雑必至!それでも辿り着けた美味しい箱根をご紹介します。