サイクルボール2ndかのいちショートへ!富士山!狩野川!絶景しかない!貧脚さんでも安心のコース!
なんだかお疲れ気味の夫。今週の休みは、どこにもいかず、家でゴロゴロがいいかな~と話していたら、休日直前になって、やる気スイッチがONになりました!
夫(`・ω・)「サイクルボール【かのいち】に行くのはどうだろう?」
私(*´ω`)「いいね!行こう!」
目次
- サイクルボール2nd【かのいち】
- 無料駐車場あり!早めの到着もOK!
- なんて水が綺麗な!川も海も底が見える!
- 絶景富士山!堂々たる御姿!
- 工事完了!韮山反射炉!
- 獲得標高421mでも楽々完走!?
- 走りやすい道、超えやすい坂
- またもランチ迷子!補給ミスか?
- 伊豆の国パノラマパークでピザランチ!
- こんなコースがいいね!
サイクルボール2nd【かのいち】
夫のやる気に火が付いたので、休日前夜に準備を整えて、伊豆半島の北側を巡るサイクルボール2nd【かのいちショート】に行ってきました!
かのいちは、伊豆の真ん中あたりから流れ出る狩野川沿いをメインに走るサイクルボール2ndのコースです。
100kmコースと60kmコースが用意されていて、走る道はだいぶ違います。
今回、私たち夫婦が走ったのは【かのいちショート】コースです。
走行距離:61.8km
獲得標高:421m
最大斜度:11.8%
完走目安時間:8時間
獲得標高も低めな設定でコースが組まれていますが、嬉しいのは大きな山や峠を通っていないというところ!これは貧脚さんには嬉しいコースですよ!
獲得標高の421mは、コース全体に散りばめられているので、ちょっと頑張れば平らな道or下り坂です。ほんのちょっとの頑張りを、体力を回復させながら走れるので、ゆるポタと言っても過言ではないかもしれないコースだと思います!
最大斜度の11.8%も、他のサイクルボールコースを完走している人ならば、難所でさえもないでしょう。スタート地点から出発してすぐの坂道。それが最大斜度の坂なんですから!
出発してすぐに最大の難所が終わるので、あとの60kmは本当に気が楽ですよ。
無料駐車場あり!早めの到着もOK!
この【かのいち】は、スタート地点が「NUMAZUサイクルステーション静浦東」になっています。もとは小学校だったところを利用している施設のようです。
こちらの施設営業時間は、9~17時!そんなに遅い時間からスタートするなんて貧脚な私には無理!と思っていたんですが、施設入り口のゲートは常に開放されているみたいでした。
朝7時に到着した時点で、校門はオープン。ご近所の方々が校庭でゲートボールしたり、ウォーキングしたり、犬の散歩をしたりしていました。
駐車場の位置は、校門を入って右側にあります。
手前に白いフェンスの駐輪場がありますが、その奥です。砂利敷きの地面に、ロープで枠がとられています。そこに停めていいようです。
校庭は駐車スペースではないので、お気をつけて。
施設営業時間よりも早く駐車場だけでも利用できるのは、嬉しいですよね。ライドの時はできるだけ早くスタートしたいものです。その方が、時間に焦らず走れるので。
なんて水が綺麗な!川も海も底が見える!
水の絶景って、あんまり見た記憶はないんですが、狩野川で出会えるなんて!
狩野川がこんなに綺麗な川だったなんて!すっごい透明度の高さです!
この日は晴天。しかも風は1~3mと穏やかで、川の流れもとても穏やかでした。そのせいなのか、狩野川の水がすっごく美しい!川底まで肉眼で見えるほど透明なんです!
そして、伊豆の海も!透明度が高すぎる!
ゴール手前に海沿いの道に出るんですが、そこで見た海は、今までに見たことがないくらい綺麗な海でした。こんなに綺麗な海、初めてみたかもしれません。
漁港なのに、磯臭さはほとんど無いし、打ち寄せる波は穏やかで、ここも狩野川と同じく海底が見えるほどの透明度!
青い海っていうけれど、本当にこんな綺麗な青い海を伊豆で見ることができるなんて、想像もしていませんでした。
この川と海の綺麗さには、夫も私も大興奮!
私は生まれも育ちも漁港近くの田舎だったんですが、海って結構汚れが溜まってるんですよね。漂流物とかの話だけではなく、人が捨てていくゴミや魚なんかで。。。
でも、そんな汚れがここには見当たらない。。。
こんな土地がまだ日本にあったなんて。。。
それが嬉しいです(*´ω`)!
絶景富士山!堂々たる御姿!
かのいちショートは、狩野川沿いをずっと走っていくんですが、それがまた富士山の方をしっかりと向いて走ってくれるコースなんですよ。
もうずっと富士山!天気が良ければ、コースの半分はずっと富士山を眺めながらのライドが楽しめます!
写真ではうまく写せなかったんですが、富士山の中ほどにある宝永山火口まで、しっかりと見ることができます。
宝永山の火口って、思ったよりも大きいんですね。登山をした時には目の前すぎて気が付きませんでしたが、こうやって遠くから鮮明な姿を見ることで、より雄大さを感じられました。
ライド当日は晴天。雲一つない青空と富士山が楽しめるなんて、幸せですよ!
高い山なので、どうしても午後に向かうに従って雲がかかってしまいますが、朝7~9時くらいまでの間なら、天候によっては富士山の姿をはっきりと眺めることができます。
工事完了!韮山反射炉!
ずっと補修工事をしていた韮山反射炉。この日は見れるのかな?と危惧していましたが、2021年10月末で補修工事は無事に完了し、今はその綺麗なレンガ造りを見せつけています。
晴天と紅葉の中の韮山反射炉。なかなか見ごたえがありました!
観光客の姿も多く、たくさんの人が反射炉を見上げていました。入場にはお金がかかりますが、柵の外からなら写真撮影はOKとのこと。また、入場すると反射炉の目の前でガイドさんによる無料の説明トークを聞くことができるそうです。
獲得標高421mでも楽々完走!?
かのいちショートは、獲得標高が421m!
とはいえ、獲得標高を一度の坂で乗り越えようとすると、結構な斜度になったり、山や峠のように長いヒルクライムをしなければいけなかったりするんですが、かのいちショートは違う!貧脚さんおすすめコースです!
Ride with GPSなどのコース上の標高がグラフ化されているアプリで見ると、所々にトゲトゲした坂道があるように見えるんですが、見た目ほどの辛さはありませんでした。貧脚さんが想像する半分以下の辛さではないでしょうか?といえる感じの優しいコース設定だと思います。
実際に走ってみて、ヒルクライムと呼べるほどの坂道はひとつもなく、街中によくある「ちょっとした上り坂」くらいなものでした。何kmも登るわけではないので、頑張りやすいですし、道も広いので、途中で足を止めるスペースもありました。
何より、コース内の最大斜度がスタートと同時に終了するので、気持ちが楽ですよね。頑張りに頑張った後半に、「なんでこんなところに激坂あるんだよ!」ってコースよりも、気負わずに走れると思います。
走りやすい道、超えやすい坂
かのいちショートを走ってみて感じたのは、全体的に走りやすい道が多いな、超えやすい坂道ばかりだなという点でした。
基本的には狩野川沿いを走るので、サイクリングロードのような車が侵入しない土手を走ります。そこは道幅はすれ違いが余裕でできるくらいの広さがあり、綺麗に舗装された道が延々と続きました。
気を付けるべきポイントは、車侵入禁止の為に、所々にチェーンが張られているので、ポールの脇をすり抜ける時です。狭いですが、狭すぎるほど狭いという場所はなかったので、低速で侵入すれば問題はないでしょう。
川沿いということで、橋を通過しなければならない箇所はいくつもあるんですが、橋を横断する場所って信号がないことが多いですよね。
でも、安心してください。アンダーパスがありますから。
橋を横断したい人や自転車の為に、橋の下に道が開通しています。そこを通れば、車道を横断する必要もないので、車も人も安心です。
かのいちショートの坂道は、全体的に「街中にある坂道」風な場所ばかりに感じました。
峠や山などのヒルクライムでよくある「つづら折り」はありません。
道幅がほとんどないのに、道路脇には蓋のない側溝があるなんて場所もありません。
街中によくある路肩がちゃんとある坂道です。
ロードバイクが路肩を走るスペースがちゃんとあるので、坂道でペースが遅くなってしまう貧脚さんでも、渋滞を起こしてしまう心配はないと思います。
またもランチ迷子!補給ミスか?
あまりにも楽にライドができているせいか、補給ミス再び!でした。なぜかライドの度に、補給にミスってしまうのはなぜなんでしょうね。ランチを食べられない病でもあるんでしょうかと、本気で悩んでしまいます。
まぁ、今回のかのいちショートの場合は、目星を付けていたお店がまさかの貸し切り!臨時休業!だったことが敗因です。通常ならば営業しているなと思って、ライド当日に営業するかどうかまでは調べていませんでしたから。
ちょうど折り返し地点にある修善寺駅。その駅前にある「The Crank」でランチを予定していました。夏に伊豆いちショートを走った時は、ここでランチをいただいたんです。とっても美味しかった!
伊豆いちショートライドはこちら。
【貧脚な初心者が伊豆いちショートを走ってきた!初めての本格ヒルクライムに挑戦!】
The Crankのグルメ記事はこちら。
【伊豆いちショートの美味しいチェックポイント!【The Crank】で本格ピザとロードバイク乗りのシェフと】
でも、この日は残念ながら貸し切りだったようで、人はいるんですが「close」の看板がかけられていました。。。
ちょうどいい感じにお昼ごろだったので、ここのピザを楽しみにしていたんですが、残念です!
近隣でお店を探したんですが、飲食店はあるものの、ロードバイクをおけるサイクルラックは無いところばかりなんです。これではお店に入ることすらもできません。
ライドの度にランチ迷子になっている気がします。。。
私( ´・ω・)「お腹空いたね。。。どこか自転車おけそうなお店ないかな」
夫( ´・ω・)「もう、次のチェックポイント行っちゃう?」
私( ´・ω・)「ご飯。。。」
夫( ´・ω・)「パノラマパークなら、ご飯もサイクルラックもありそうだよ」
私(`・ω・)「頑張ります!」
伊豆の国パノラマパークでピザランチ!
なんだかんだでコース後半も過ぎた辺りで、ようやく遅いランチをいただくことができました!
お店は、伊豆の国パノラマパーク内にある「Izu Paradiso(パラディーゾ)」
店構えがなんだかドレスコードありそうなレベルを彷彿とさせるんですが、サイクルジャージでも入店OKでした!
店員さんに聞いたところ、ランチタイムはコースでの提供になるそうです。
5種の前菜とフォカッチャが付くコース。
メイン料理はピザ、パスタ、肉や魚のグリルなど8種類の中から選びます。(ドリンク別料金)
日差しの入り込む窓際の席に案内され、いざランチタイムへ!
めちゃくちゃお腹空いていました!
まずは、前菜5種とフォカッチャが運ばれ、ひとつずつ説明を受けます。
なんだか格式高いお店に来ちゃった感。。。(; ´ω`)場違いな服装ですみません。。。
バルサミコ酢ソースのさつまいもサラダ、鴨肉のスモーク、タコのマリネなど。
フォカッチャには味が付いていないので、バターや何かがあると嬉しかったですね。メイン料理をピザにしたので、フォカッチャに付けるソースが無いのが残念。
メイン料理のピザは、薄いクリスピー生地のマルゲリータと釜揚げしらすのピザ。
25cmくらいありそうな大きさなんですが、お腹空いてるからペロっといけちゃうだろうと思っていたら、思っていた以上に重量感!満腹です!
とろっとろのチーズとトマトソースが絶妙なマルゲリータは、安定のピザ!といった感じ。
釜揚げしらすは、しらすがトマトソースに負けない甘みを出していてビックリ!こんなに小さいボディなのに、しらす凄い美味しい!
こんなコースがいいね!
スタート時間:AM7:00
ゴール時間:PM14:00
走行時間:約6時間30分
ティータイムもとったし、写真も撮りまくったし、ランチもゆっくり時間がかかったライドだったけれど、思っていた以上に早いゴールでした。ほぼ平坦だったことと、風が穏やかだったことが良かったのかもしれませんね。
伊豆をゆるポタするには、最高のコースでした!
こんなに緩々と走れるライドなら、もっと増えてほしいです(*´ω`)あ、でも、カロリー消費は低めでしたね。体力も残っていたし、いつものライドのように食べたら太ってしまいそうです。
限界まで削っていくライドもいいけれど、たまにはこんなゆるポタを楽しむのもいいですね。
どんどん寒くなって、朝の出発が厳しくなってきました。皆さんも、寒さ対策には気を付けて!指、耳、鼻。冷えると想像以上に辛いですよ!