反応速度の遅い私がペダリングを上達させるには?意識するポイントを変えてみた!

ペダリングに正解はないといわれる中、自分なりにベストなペダリングを模索しています。今回は「力を入れるタイミング」を変えてみることにしました。この変化は有効だったのかどうかをご紹介します。

ロードバイクにおいて、ペダリングはとても重要です。スムーズな走行に、足の力をスピードに変える為に、何より安定したフォームの為に。
けれど、ペダリングって思ったよりも難しいですよね!

目次

 

ペダリングに正解はない

色々な人の考察ブログや本、動画などを読んで勉強していますが、未だに自分の力を存分に発揮できるペダリングに出会えていない気がします。少しずつ上達はしているものの、まだ完成にはほど遠いような、そんな感じの日々です。

よく「ペダリングに正解はない」と聞きますが、これは力の入れ具合や入れ方が、人によって違いが大きすぎるということのようですね。ある人にはこのペダリングで力を発揮できるが、そのペダリングでは力を発揮できない人もいる。
こうなると、何をもって正解とするかは、自分で何度もチャレンジして自分だけの正解を探すしかないようです。

 

我流のペダリング:意識するポイント

以前【初心者がよくやるビンディングの失敗!付け外し・乗り方のコツ!】の記事内でペダリングについて触れました。ペダルに力を入れるべきタイミングをご紹介しましたが、確かにこの位置で力を入れるというのは理屈に適っていると思いました。
ただ!うまく出来ないんですよね。

このペダリングのコツが上手に出来ている人は、ペダルも足もくるくる回っていて、どこで力を入れているの?という感じの見た目になるようです。上半身は不動、お尻から下だけがくるくる回っていて、まるで上半身と下半身が別物みたいな動きをしています。
それを自分でもやりたいんですが、なかなか上達しません。

前述したペダリングのコツという記事のとおりにするというのは難しいですね。試行錯誤しているのですが、意識した瞬間には足がベストポジションを通り過ぎていて、いざ力を入れようとすると全く意図していない場所から足に力が入ってしまいました。
例えば、11~12時あたりで足に力を入れたいのに、そう思った時には足が3時あたりに到着してしまっている感じです。

何より、引き足を意識しすぎてペダルに体重が乗せられませんでした。お尻と腕にだけ体重がかかるので、長時間の姿勢の維持までもが難しくなってしまいました。
フォームを維持する為の筋力が足りない、脚力が足りないなどの要因はたくさんありますが、何だか自分に合っていないという感覚がずっとあったので、やり方を変えてみることにしました。

ロードバイクのペダリングで力を入れる位置を変えてみた

力を入れよう!と思った瞬間に、足に力が入らない程度の反応速度なのが自分だとわかったので、そもそも力を入れようと思うポイントを前倒ししました。
今までは11~12時あたりで力を入れよう!と思っていましたが、それを6~8時のあたりで意識することに。
そうすると、いざ足に力を入った時にはちょうど11~12時あたりになりました。

意識するタイミングはケイデンスにもよりますが、だいたいこのくらいの位置です。「力を入れよう!」と思うタイミングと、実際に足に力が入る瞬間にはこのくらいのズレでちょうど良かったので、私にはこれくらいのズレが必要だったのかな~と思います。

 

速くなった?遅くなった?

劇的に速くなりはしませんでしたが、遅くはなっていません。一番の変化は、くるくる回せる感じに近付いた、疲労が軽減したかも?という2点です。
疲労軽減は薄っすらと感じる程度ですが、前よりも疲れない感じかな?というくらいには体感しています。自分に合ったペダリングになることで、体力の削れ方も変わるようですね。
新しいペダリング方法は、すぐに体に馴染まないので、しばらくこれで様子を見ていこうと思います。

体が新しいペダリングに馴染んで筋力が付いたら、もう少し夫と一緒に走れるようになるかな~なると良いな~。いつも千切られちゃうんで。できれば同じ速度で一緒に走りたいんですよ。
目標は、浜名湖一周ライド!(約65km)

おすすめ