フィリピン首都マニラで何を食べる?お腹壊しやすい夫が食べられたご飯!

夫婦って長く一緒にいると似てくるって聞きますが、私たち夫婦にはそれは当てはまらないようで…
お腹壊しやすくて繊細な夫( ´・ω・)。
多少アレでも食欲優先・鋼鉄の胃袋を持つ妻( ´∀`)。
こんな夫婦が海外でご飯のときに、どうやってお店を選んでいるか聞いてくださいよ〜

目次

海外のご飯選び事情!実は…

海外旅行では「ご飯」が何よりも楽しみな私です。
元々よく食べる方だったし、異文化のご飯は驚かされることが多くて、食べるのも選ぶのも楽しいです!
けれど…1つ問題が…
私(  ゜д゚)夫と私で「食べられるもの」の差がありすぎた!

私は好き嫌いはありますが、腐っていなければ大体食べられるほど胃腸は強めな体質です。ですが、夫はその真逆。好き嫌いはほとんどありませんが、胃腸が弱くて受け付けない食べ物が多々あります。
海外旅行となると、それが見た目・匂いで訴えかけてくるそうで、お店まで来たけれど食べられないとか、よくありました。

タイに行った際は、マイルドにしても辛すぎる料理にご当地ご飯はほとんど食べられず、マクドナルドとバーガーキングだけが救いでした。
夫も辛い料理は嫌いではないのですが、辛すぎるとお腹を壊してしまいます。タイの料理はほとんどが辛く、辛さを抑えても辛かったですw

そんな夫と私。海外旅行で食べ物に困らないはずがなかったw
これまでの旅行先でも、夫が食べられそうと思ってチェックしていたお店に到着して様子を伺っていたら「やっぱり無理」となること数回…

今回のフィリピン旅行でも、ジョリビーという日本には出店していないファストフードのお店に行く予定でしたが、ジョリビーがあるフードコート全体に漂う匂いが無理!となり、あえなく敗走。
お店や料理自体に問題がなくても、それを食べる環境が無理だとお腹壊してしまうのです。テイクアウトするにも、長蛇の列に並ばなくてはならず、それを待つのも無理なほどの匂いを感じたそう。

そんな匂いの中にいるはずなのに、私は夫に言われて初めて「あ、なんか匂いする!」と気がつくほど鈍感ですw
それだから、なんでも食べちゃうんでしょうね私は。

マニラでダントツ美味しかったご飯!

フィリピンはショッピングモール大国と聞いていたので、モール内にあるフードコートや飲食店でご飯を選ぼう!と考えていました。
けれど、匂い問題で安いお店が並ぶフードコートに近付けず…
香水のお店と近いところにある飲食店も、匂いがキツくて近付けず…
だいぶ選択肢が絞られましたw

数少ない選択肢の中で夫の興味を引いたのが、ロビンソンプレイスマニラにある【Soi(ソイ)】というタイ料理屋さんです。
フィリピンに来てタイ料理とはw タイ旅行をした際には辛すぎて食べられそうになかったのですが、夫が唯一タイ料理で大好物になった料理がメニューに見えたのです!
それは、「カオニャオ・マムアン」!ココナッツミルクで炊いたお米に、フレッシュなマンゴーを添えた甘いご飯です。夫はタイでこれに出会ってから、大好物になりました!

マニラのロビンソンプレスマニラのSoi

これがメニュー看板に出ていなかったら、きっとこの日のご飯はコンビニ飯でした…
私( *´∀`)「海外のコンビニ飯も面白楽しい!」
夫( ´・ω・)「食べられそうなものがあればいいな…」

ここは2日連続で来店しました!
安心して食べれる「清潔」が見てわかる店内、人当たりの良い接客、キツイ匂いがしない店内、メニューが写真入りでわかりやすい安心感。とまぁ、色々な条件が揃っていたのもあるのですが、単純に美味しかったからもあります!

初日は軽くドリンクとカオニャオ・マムアンだけでしたが、2日目はガッツリ主食を注文しました。
夫はフライドチキンとチャーハンみたいなやつ、私はタイ風焼きそばのパッタイを。

マニラのロビンソンプレスマニラのSoiのご飯

これがどちらも美味しくて!
東南アジアによくある酸っぱい別添えソースが、めちゃくちゃ合う!味変になって、鶏肉の油がサッと消えていくみたいな!鶏肉も一枚肉くらいの大きさがあって、食べ応え満点です。

パッタイは、大きなエビがゴロゴロ入っていて豪華!クラッシュしたピーナッツと緑色の皮の柑橘系は、タイ料理には外せませんよね。
この2つが味変にぴったり!
この柑橘系、みかんのような甘さではないし、カボスのような味ではないし…何でしょう?でも、これがないとタイ料理の味わいが半減してしまうと言っても過言ではありません。

安心なお店を選ぶポイントは?

海外旅行先で飲食店を選ぶ際には、色々と気をつけていないとお腹を壊してしまうリスク爆上がりですよね。
どうしたら、安全なお店を選べるのか?
どうしたら、お腹を壊さずに完食できるお店と判断できるのか?
これら2点をクリアできる方法は、次の3つかなと思い、ご紹介させていただきます。私たち夫婦もよくやっている方法です。

その1:ホテルのコンシェルジュに聞く!

安心・安全かどうかは、現地の人ほどよく知っている!
やっぱり、現地で生きる人に聞くのが1番リアルな答えをいただけると思います。

けれど、お店の人に直接聞いても、こちらが求めている答えは得られませんし、街ゆく人に質問するのはハードルが高いですよね。お互いがわかる言語を習得していなければ、会話にもなりませんから。

そこでおすすめが、ホテルのコンシェルジュさんに聞くことです!
コンシェルジュがいるホテルは、結構ランクが高いところだと思います。そういうホテルのコンシェルジュさんならば、正確な情報を知っているだろうし、きちんと答えてくれると思います。

何より、多数の言語を習得している方が多いので、片言の英語でも聞き取ってくれるし、わかりやすいように地図を書いたりもしてくれることが多かったです。
お店によっては、コンシェルジュさんが予約を取ってくれることもあります。

質問のポイントは、お店のランク(高級or庶民派?)・価格帯・エリア(自分が行きやすいか)など、自分の条件をまとめておくことです。
先に条件をまとめておけば、コンシェルジュさんも厳選したお店の中から条件に合うお店を紹介しやすいですからね。

その2:Googleマップの口コミ!

Googleマップの口コミは、人気の観光地ほど数多くの評価が書かれています。
できれば、評価順よりも新着順で並べ替えて、現在の口コミを調べてみるのがおすすめです。

数年前は良かったけれど今は…というお店も少なくありません。代替わりしたのか、その国の情勢によって変化せざるを得なかったのか理由はさまざまでしょうが、来店した方の今の声を見れるのは有難いシステムですよね。

現状、Googleマップの口コミは簡単に削除ができません。お店にとって都合の悪い口コミでも、それが真実なら投稿されたままとなります。(風評被害みたいなのは削除依頼をかけて削除できるようですね)
なので、信頼度は高め!のはず。

その3:日本のガイドブック!

旅行する前に日本でガイドブックを買っておいて、そこに書かれているお店に来店する方法も、安心度の高い方法です。
日本人が選出した「安心・清潔・安い」などの条件をクリアしたお店が掲載されていますからね。

でも、「安い」については少々疑問が残ります…
現地価格に対して安いのか、日本よりも安いのか。そのあたりが結構曖昧ですよね。そもそも「安い」っていう概念が人によって差が激しいものですから。ちょっとお高いお店が掲載されやすいってのはデメリットに感じます。

食べたいものor食べられるもの?

食と観光が旅行の要ですが、その食に困ることが多いのも海外旅行ですよね。
最近よく海外旅行の機会が増えましたが、行く先々で食べるものに困っています。

刺激強すぎ系(匂い、辛さなど)は夫が無理。
読めないメニューしかない(写真付きでない)お店は私が無理。
そんな面倒な夫婦ですが、どうにか現地で美味しいご飯を食べ、現地の日常風景を見て歩いて楽しんでいます。

夢は、現地の一般的な料理を食すこと!
タイでは屋台料理を目指していたのですが、衛生面がどうしても気になって…入店できませんでした。
( ´Д`)だって炎天下の中に置きっぱなしの食材って、食べて平気なの?! と思っちゃうからです。
でもいつかは食べてみたい!美味しくて安い現地のご飯が食べてみたい!

おすすめ