GoPro9サブスクリプション買っちゃった!使用感、問題点、ハンドルバーマウントからの風景は?

GoProHERO9購入し、接続不能問題、タッチパネルの感度問題など、初めてならではの悪いところを、GoPro9の良いところとあわせてご紹介します。

夫とGoPro9欲しいな~と言っていたら、あっという間に「GoPro HERO9サブスクリプション」の購入ボタンを押していました。物欲って怖い!

目次

 

GoPro HERO9サブスクリプション購入!

夫と悩んでGoProHERO9のサブスクリプションを購入しました!これで年末年始は撮影大会です!

サブスクリプションで購入すると、次のものが特典として付属してきました。
ハンドグリップ、32GBメモリーカード、バッテリー1個。
これだけの無料特典が付いて、さらに本体は37,000円まで値を下げて!とってもお得な買い物でしたね!
同時購入では、その他のアクセサリー類が半額になるという別途の特典もありました。その勢いで三脚とハンドルバーマウントも購入!
ホリデーセール本当に感謝です!

GoProHERO9サブスクリプションで購入した内容物

サブスクリプションで購入した内容は、上の写真の中身で全てです。左側に映っている専用ケースは、外側がメッシュ地のような手触りのハードケースです。専用ケースには、写真右側の装備がきっちり収まるサイズ感でした。

GoProHERO9サブスクリプションで購入した内容物がケースに収まった状態

細々した物が多いので、こういったケースがあると持ち運びや管理が楽になりますね。わざわざ買わなくても、付属してくるっていうところが最高です!

 

ロードバイクのハンドルマウントに三脚も!

このGoProHERO9本体と一緒に、ロードバイクのハンドルに取り付けられるハンドルバーマウントと三脚を贅沢にも購入しました。
ハンドルバーマウントは、ロードバイク動画を撮るのに絶対必要だったのですが、三脚はいるかな?と思いつつも、半額だよね!という勢いだけで購入してしまった感が否めません。。。買いすぎちゃったかな?
でも、これでグルメ動画もロードバイク動画も撮影できると思えば安いもの!

GoPro純正のハンドルバーマウント

待望のハンドルバーマウント!これがあれば、ロードバイクの走行中の動画が撮れる!
ただ、取り付け位置に悩みが。。。
ロードバイクのハンドル周りは、サイコンやスマホ、ベル、ライトなど色々と設置しなくてはならない物が多くて、取り付けられる幅がないんです。
現状はベルを外して取り付けましたが、安全義務上、ベルは必須。さて、どうしましょう?

GoPro純正のMAXGrip三脚

机に置いたり、手に持ったり、色々できると思って余計かもしれない三脚も購入!造りは本当にシンプルで、半回転させてロックを外して伸縮させます。伸ばせる長さは3段階。好きな段階のところでロックをかけて使うようです。

とりあえず、テーブルの上に置いて食事風景を撮影してみましたが、ご飯系YouTuberの人達は凄いなと思いました。三脚を置いただけでテーブルが狭いんですもん。この状態で食事は、慣れないせいか落ち着きませんでした。
これも、何か良い方法があるんでしょうか?

 

手振れ補正はかなり効果アリ!

本来は、ジンバルなどの手振れ補正機能のついた自撮り棒のようなものにGoProを装着して撮影するものですが、GoPro9だけでも十分に手振れ補正はある!との下調べから、ジンバルは購入していません。

そんな状態で初撮影をしてみましたが、これが良い!!!
歩いた状態、ロードバイクで走った状態、車の走行中の3つを試し撮りしましたが、どれも振動を抑制した滑らかな動画になりました。
想像していた以上に、GoPro9の手振れ補正機能は、高評価です!

 

ハンドルバーマントからの風景は?

ロードバイクのハンドル中央付近に、ハンドルバーマウントを設置して動画撮影を行ってみました。
撮影設定:4K、30fps、リニア水平維持、HyperSmoothブースト

ハンドルや前輪はほとんど映らず、前方向の風景だけが撮影できました。ただし、ハンドルを思いっきり切ると、ハンドルの先端が画面の端に映り込みます。
手振れ補正と水平維持をオンにしているので、地面からの振動などに左右されず、滑らかな動画が撮影できました。

夫がひとつ気になったのは、「なんだか画質が荒い」という点です。
その理由は、fpsという設定にありました。

fpsとは、1秒間に撮影されるコマ(画)数のことです。このコマ数が増えるほど、動画は滑らかになります。
最初の撮影設定時には気にしていなかったので、初期設定の30fpsで撮影をしていました。これだと、ほとんど動かないものを撮影するのであれば滑らかですが、ロードバイクのようなアクティビティではカクついた動画になったり、画質が荒くなったりします。

そこで撮影設定を次のように変更しました。
撮影設定:2.7K、60fps、リニア水平維持、HyperSmooth高

これだと、ロードバイク走行中でも風景が滑らかに映るので、夫も満足いく仕上がりになったようです。

 

タッチパネルの感度が微妙

背面ディスプレイはタッチパネル式で操作できます。が、これがまた微妙でした!何が微妙かというと、タッチパネルの感度です。

スマホのようにスイスイと反応し、次々と設定を変えていけるかと思いきや、実際にはかなり反応がゆっくり!これには驚きました!
左右にスワイプして画面を切り替えるのは、スマホを触るのと同じくらいの感度なのですが、表示されているボタンを押していくという一点においてのみ、感度がすこぶる悪く感じます。解像度などの撮影設定を変えたくても、なかなか反応してくれないので手間を感じました。
夫がやっても私がやっても同じだったので、決して手が乾燥しているわけではないかと!

これを解消するには、2つの方法があります。
ひとつは、スマホから操作する。
スマホにGoProアプリを入れて、GoPro9と同期させると、スマホ画面で設定などを変えることや電源オフもできます。
タッチパネルの感度でいえば、GoPro9よりもスマホの方が圧倒的に良いので、操作しやすさでいえば、圧倒的にスマホです。

もうひとつは、両手で持つ。
これは明確な理由はわからないのですが、YouTubeで検証している人がいたので、真似してみました。
左手でハンドグリップやGoPro本体の枠を持ち、右手でタッチパネルを操作するというものです。確かにこの持ち方にすると、何となくタッチパネルの感度が良いような気がするんです。それでもスマホでの操作性にはかないませんでした。

 

「30秒前から録画」は電池持ちが悪い

録画ボタンの押し忘れやシャッターチャンスを逃した時に使える機能が、「HindSight」。録画ボタンを押す30秒前に遡って録画してくれます。
30秒って短いと思いきや、割と長いです。結構使える機能じゃないかな、と思っていたんですが、これ。。。電池の消費が半端ないです。

常に録画に備えているせいで、電池を消耗するのは仕方ないとは思いますが、それでもかなりの消費量。
設定をいじりながら撮影していたら、あっという間に100%→20%に。
使うタイミングは考えないといけませんね。長時間つけっぱなしという選択はないと思います。

 

USB接続で認識しない?!

動画を撮ってデータを編集したい時、わざわざメモリーカードを取り出すのは手間なんですよね。
USBCケーブルで充電できるならば、そこからデータを直接パソコンに繋ぐこともできるんじゃ?と思って調べてみると、できるようでした!

なんですが、USBCケーブルでパソコンとGoPro9を接続しても、パソコン側でGoPro9を認識してくれないんです!!
GoPro9側では、「USB接続」という文字が画面に表示され、パソコンと接続していることを認識しているようなのですが、パソコン側では何の反応もありません。
(使用パソコンは、MacBookAirです)

この原因のひとつは、GoPro9側の「接続」設定を変更しておかないといけなかったということです。
GoPro9の設定画面で、「接続」があります。その中の「USB接続」が2つから選べます。
GoPro Connect
MTP
この内、「MTP」を選択しておくことで、パソコン側で認識されるようです。

確かにこの設定変更はやっていなかったので、変更したのですが、それでも認識しない!GoPro9とパソコンの電源の入り切りも行って、接続し直してみても、やっぱり繋がらない!
なぜ?と原因を追究しようと夫と躍起になって探したのですが、全くわからず。。。

とりあえず外出中だったので、自宅に帰って再検証してみることにしました。すると、なぜか繋がるGoPro9とパソコン。。。
私( ´・ω・)「はて。。。なぜ?」
夫( ´・ω・)「わかんない。なんでだろうね?」

突然パソコンがGoPro9を認識してくれました。変化があったのは、外から自宅に帰ってきたというところだけのはず。
ということは、Wi-Fi環境が影響している?と思って、パソコンの無線LANを切断した状態でGoPro9とUSBCケーブル接続を行いました。
そして、なぜか正確に繋がるGoPro9とパソコン。。。
本当に原因不明です。とりあえず、その後はちゃんとパソコンがGoPro9を認識してくれています。

 

総評:買って良かった!

今持っているcanonのEOS5D Mark4でも動画撮影はできるのですが、やはり重いのとどこが映っているのかわからないというデメリットが大きく、なかなか動画を撮ろうという気にはなりませんでした。

GoProHERO9は、軽い!サクサク撮れる!手振れ補正が強い!など、色々なメリットが多く、撮影場所までの持ち運びも簡単なのが、特に楽さを感じました。
動画を撮影してどうするの?と思うこともありましたが、やってみると、これが楽しい!簡単に撮影できると、楽しさ倍増ですね!

おすすめ