横浜港大さん橋駐車場攻略!クルーズ船に乗りたいのに車が停められなかったら?

めちゃくちゃ焦りますよね。
連休のときは、満車になりやすい駐車場です。立地がいいですからね。
駐車場が満車のとき…そのまま引き返していたら勿体無い!
目次
横浜港大さん橋駐車場とクルーズ船
横浜港大さん橋とは、山下公園や赤レンガ倉庫などの観光地からもほど近い横浜の海の玄関口です。国際航路も行き来する船が入港することもあり、レストランやカフェ、公園なども併設されています。
魅力的な点は、大さん橋に地下駐車場があることでしょう。
大さん橋駐車場は、最大400台もの車を駐車できるスペースを有しており、平日は1日最大利用料金1,500円で駐車することができます。(土日祝日は24時間2,000円)
クルーズ船に乗船する際に利用すると、『クルーズ割引』が適用できるなど、割引サービスも手厚い内容が揃えられているのが魅力的です。
しかし、観光地にあり、海外のクルーズ船も入港することから、船を見るという観光スポットにもなっているのが観光の魅力であり、駐車したい方からすればデメリットですよね。
クルーズ船に乗る方以外でも、駐車場が埋まっていくのですから。
もし、あなたがクルーズ船に乗船する際に、横浜港大さん橋駐車場で『満車』の看板が掲げられていたら、どうしますか?
そのまま引き返して、別の駐車場を探しに行きますか?
それだと、徒歩で重い荷物を大さん橋まで持ち歩かなくてはなりません。
では、空車が出るまで待ちますか?
もし、乗船時刻に間に合わなかったら…その後悔の方が大きくなりそうで恐ろしいですよね。
駐車場探しで困らないために、クルーズ船に乗船する際の横浜港大さん橋駐車場の利用について、ご紹介します!
クルーズ船に乗船する際には、ぜひこの知識をご活用ください。
『満車』表示でまずするべき事
大さん橋駐車場は、駐車場の入り口に係員さんが常駐しています。混雑時には、ロータリーへの分岐のところに立っているので、係員さんにまずは聞いてみてください。
「本日出航する船に乗船するのですが、駐車場は空いていませんか?」と。
飛鳥2、にっぽん丸などの日本船籍の場合、車で来場される乗客のために、ある程度の駐車場を確保している可能性があります。
明確にスペースを確保しているというよりも、空き状況を調整しているような感じではないかと推測されます。
なぜなら、私たち夫婦も「本日出航のにっぽん丸に乗りたいんです!空いてませんか?」と聞いたら、通してもらえたからです。
単純に運が良かった(タイミングが良かった)のかもしれません。
けれど、聞いていなかったら別の駐車場を探し回るところでした。やっぱり「とりあえず聞いてみる」は最強です!ぜひお試しを!
駐車場最大のメリット
横浜港大さん橋駐車場は、車で来場するクルーズ客にとって最高に立地が良いですよね。
そこに車を停めたら、重い荷物を持ち運ぶ距離は最短!雨が降っても風が強くても、駐車場は地下だから悪天候が問題にならないのですから!
この最大のメリットは、横浜港大さん橋駐車場ならではです。
しかし、このほかにもメリットがあります。
- 駐車場から船までのアクセスが良い
- クルーズ割引が適用される
- 『予約』で駐車スペース確約される
恩恵を受けられるメリットは、この3つでしょう。
特に、何日もかかる駐車料金に肝を冷やさずに済むのが、割引です。クルーズ船に乗船した場合、クルーズ割引が適用されます。
これによって、1日の利用料金が半額に抑えらることもあるので、とってもお得ですよね。
他にも、シニアドライバー割引や障がい者割引がありますが、こちらは1〜3時間が無料になる短時間向けの割引です。何日も駐車しておくには、少々心許ない割引ですよね。
やっぱり、利用するならクルーズ割引が1番お得!
メリット3つ目の『予約』は、車が確実に停められる確約です。
横浜港大さん橋駐車場は、駐車場総合サイトの【akippa】から予約することができます。こちらのサイトから予約することで、確実に停めたい日程を抑えられ、時間ギリギリに来場しても安心です。
しかし…そんなメリットにも、切り離せないデメリットが存在しています。
デメリットは表裏一体
メリットの恩恵を受ける代わりのデメリットが存在することを知っていますか?
デメリットは、割引と予約が併用できない点です。これ本当に残念でなりません!
予約は日時を指定して確実に駐車ができるようにするシステムですが、こちらを利用するとクルーズ割引が適用できなくなってしまいます。
横浜港大さん橋駐車場は、1時間500円、1日1,500円(平日)・2,000円(土日祝日)で料金が計算されます。最大料金はありませんので、日が伸びるごとに料金もチャリーンと加算されていく仕組み…
クルーズから帰ってきたら、一体いくらになってしまうのか!
しかし、予約しておけば出発時に焦ることなく駐車できて、乗船への移動も心身ともに楽々です。
割引された安い料金を選択するか…
予約で確実に駐車できるスペースを選択するか…
どちらが良いかは、あなた次第!
良い船出をするために、何を取捨選択するか。よく考えてみてください。
( ´∀`)それでは、あなたが良い旅に出られますように!