塔ノ岳 ~ハイドレーションは必要?~
朝起きたらいないー(;◎Д◎)
こんにちは。塔ノ岳に早朝から登山を目指した夫に起こされなかった私です。。。
伊予ヶ岳に行った時は起こして挨拶してくれたのに。今回は何も言わずに行ってしまった(´;Д;`)
たぶん私が起きなかったか、よく寝ていたんでしょうね。気遣いだと解っています。解っています。。。が!起きていなかったって、結構寂しいんです。。。それなら起こして、声くらいかけさせてほしかった。。。
GW最終日 塔ノ岳!
神奈川県秦野市にある山です。
標高1,491m
修験道の地でもあるようです。
登山ルートが多数存在しており、様々な景色を堪能できると。
山の中には鹿が生息。もしかしたら出会えるかも?
登山開始!
朝6:30頃に「これから登る!」とLINEが届きました。元気ですね。
天気も上々。風も無く、登山には最適でしょうね!
1時間ほどして「補給」と題したLINEが届きました。ロードバイク用に買い置きしてあった羊羹を食べているようです。
補給食として羊羹は最適らしいですね(*´ω`)
コンビニで売っている手のひらサイズの小さい羊羹は、お値段も安い上に持ち運びが便利。疲れた体に甘い物はベストですし、味の種類もいくつかあります。
塔ノ岳の道のりは割と険しいようです。
大きな石がゴロゴロ転がっているようで、歩きにくさ抜群!
けれどお天気が良いので、さくさくと進めたようです。
途中、手を使って登らないといけない箇所もあったとか(゚Д゚;)山危ない!
軍手やトレッキンググローブは必須です。
夫はまだグローブを持っていないので軍手で登山してますが、軍手だと滑り止めにはなるけれども、棘が刺さったりとかを考えると、ちゃんとしたトレッキンググローブをお勧めしたくなりますね(・ω・`)安全第一!
登山開始から3時間ほどして頂上へ到着したらしく、笑顔と富士山の写真が送られてきました(*´ω`)
景色が良いですね~。きっと直に見る風景は大迫力なのでしょう。登った人にしか得られない感動ですね。
私は。。。登りません(・ω・`)
Platypus ビッグジップSL 2L
今回登っていて夫が思ったことは。やはり給水のようです。ボトルはあるけれど、飲む為にいちいち足を止めるのが面倒のようです。
確かに、疲れている時こそ流れがつかめている時こそ立ち止りたくはないもの。けれど水を飲まないと倒れます(;´Д`)
そこで必要なのがお手軽給水システム「ハイドレーション」ですね
platypus(プラティパス) ホーサー/2.0L 25025クリアー バッグ アウトドア アウトドア ハイドレーション ハイドレーションパック アウトドアギア
|
この商品は、ザックに水の入った袋本体を入れ、肩辺りに空いている穴からチューブを外に出し、登山中でもいつでも水が飲めるものです。
容量も1~2リットルと選べます。
飲み口にロック機能のついているものや、ロック機能はないものも様々。手動ロックがなくても、だらだらと零れるような事はないようです。
ある程度分解できるので、使い終わったらきちんと洗えるのも衛生的で良いですよね。
これは(*´ω`)ロマンですよね~。欲しくなるわぁ~。