初心者ランナーがマラソン大会に出走?千葉県民マラソン2019年3月3日開催!

いつまで経っても初心者ランナーです(*´ω`)
毎年開催されている『千葉県民マラソン』
2019年で41回目の大会開催となりました。
出ようかな。どうしようかな。

 

 

千葉県民マラソン

41回千葉県民マラソンコース

千葉県の富津岬をぐる~りと走る、海と林道を感じるマラソン大会です。
エントリー種目は4種目。

  • ハーフ
  • 10km
  • 2km (小学生のみ)
  • 3km (中学生のみ)

ハーフでも10kmでも、岬までの往復を走ることができます。海風を感じながら走りたい人にはうってつけの大会ですね。
基本的にすべて平坦なコースです。一部、橋を通る場所などに緩やかな上り下りがありますが、それ以外は走りやすいコースが設定されています。

しかしながら、この中で成人が出れる種目はハーフか10kmしかありません。なぜ5kmとか気軽に出られそうな距離はないのでしょうか?
マラソン大会には出たいのですが、距離が長い種目しかないので諦め続けています。

と言いつつも!実は2018年の3月にあった第40回千葉県民マラソンに夫と出走していました(*´ω`)
寒空の中で、あの時は本当に苦しくて。
私(´;Д;`)もう十分に頑張った!
と思ったものでした。実際、最近はあまり走っていません。。。継続するのは難しいですね。

 

 

千葉県民マラソンの良いところ悪いところ

出走と応援してわかった千葉県民マラソンの良いところと悪いところを考えてみました。

 

良いところ

  • 大きな大会ではないので、出走者数がそこまで多くない。
  • 屋台や無料のお味噌汁など、ご当地メニューを味わえる。
  • 最寄り駅からのシャトルバスが無料。
  • 出走者専用の無料駐車場がある。
  • 沿道の行き来がわりと自由。

 

出走者が多くない

40回大会のハーフの出走者は、2,333人。10kmは、、1207人。全体では4,087人です。
大きな大会に比べるとかなり少ない参加人数です。けれど出走してみると割と人がいるような気がします。
人の多さは走りにくさにも繋がるので、ゆったり走りたい人には地方の大会は向いていますね。

 

屋台が豊富

この規模の大会にしては屋台が豊富です。無料で配布しているお味噌汁があったりして、まだまだ冷える体を温める燃料には事欠きません。
出走者が多くないので、応援の数もそれほど多くはありません。屋台に長蛇の列が!なんて事もほとんどありませんでした。

 

沿道の行き来が割と自由

私が夫の応援をしていた時は、沿道の行き来に割と自由でした。大きな道路のところにだけ整理人員が置かれているくらいです。
それ以外の細い道では、人が隙を見て移動していました。ランナーの邪魔になりさえしなければ、割と自由ですね。

 

シャトルバス無料(2019年から)

シャトルバスは41回大会からの無料設定のようです。今まで車で行っていたので知りませんでした。
わざわざ遠方から来て、シャトルバスまで有料って辛いですよね。。。
41回大会からは無料なようで安心です。

 

出走者用の無料駐車場

ハーフが一番最初にスタートするので、大会本部に近い場所はハーフ出走者専用になっています。あとは到着順に詰めていくので、帰りにすぐ出られるかどうかは駐車位置の運によります。
けれど無料で停められるので安く済みますし、大会専用駐車場なので安心です。
ただ台数に限りがあるようなので、埋まってしまったらどうするのでしょうね。。。

 

 

悪いところ

  • トイレが少ない。男性/女性専用のみだけの設置場所があってわかりにくい。
  • スタート位置の案内が無い。
  • 海辺なだけに、磯のにおいが強い場所があって呼吸しづらい。

 

トイレの場所

応援する側だった時は時間に余裕もあったのですが、出走する側になって初めてトイレって大事って思いました。
夫と別種目で出走の為、初めてのマラソン大会に一人でド緊張!スタート位置もよくわからないまま、大会会場をうろうろしていました。
私(; ゚ ロ゚)ト、トイレに行かねば!出走時間まであと10分だ!
そう思ってトイレを探そうと思ったのですが、行きつく先はなぜか「男性専用トイレ」と張り紙された場所だけ。スタート位置のすぐ傍にあったはずと思い出しましたが、そこはスタート間近で人で賑わい、トイレの周辺に人だかり。探す時間もなくなり、人だかりの中のトイレに入る勇気もなく、仕方なくトイレを諦めました。
会場案内図を見て、どこにでもあると思っていましたが、実際に歩くと意外と見つからないものですね。トイレはできるだけ早めに済ませた方がいいです(; ´ω`)

 

スタート位置の案内が無い

大会最初のスタートのハーフにはあったかもしれません。けれど私が出走した10kmにはアナウンスらしいものは聞こえませんでした。
スタート付近でトイレを探しつつウロウロしている私の周囲に、あっという間に人だかり。
トイレを諦めたあたりで、出走の歓声が沸き上がりました。
私(; ゚ ロ゚)なななな何事?!
そして、「パーン!」とピストルが鳴って、歓声に沸くランナーの皆様に押し出されるように走り出す私。
私(; ゚ ロ゚)あれ?スタート?!始まったの?!
よくわからないまま始まりました。もしかしたらアナウンスがあったのかもしれませんが、聞こえなかったですね。
種目によって時間差でスタートするので、後の種目のスタートはあまり大々的にやらないのかもしれません。
できれば!できれば「10kmスタートはここですよ!」みたいなアナウンスがあると嬉しいです!

 

磯のにおい

私が個人的に苦手な匂いです。魚をおろした後みたいな匂いがする場所がありました。呼吸が苦しくなっている時だったので、余計に息がしづらく感じます。
匂いに関しては個人差があるので、平気な人は何も感じないかもしれませんね。

 

 

初心者ランナー2019年の出走は?

出走どうしようかな~と迷っているところです。
夫からは誘われています。

夫(*´ω`)「走ろうよ。ハーフも行けるよ!」
私(; ´ω`)「いや、ハーフは無理でしょう。10kmも時間ギリギリだったのに」
夫(`・ω・)「俺も最近走ってないから今から練習すれば大丈夫だよ!」
私(; ゚ ロ゚)体力というか、気力の違いに驚かされています。

10kmに出ると夫と一緒に走れません。同じ種目に出たところで一緒のペースで走るのは無理でしょうけれども。。。
しかし、ハーフは未知の領域です。10kmを走った時は足が棒のようで、なぜ走れているのかわかりませんでした。コース後半は「なぜ走っているのだろう」なんてことを考えていたりしてたほどに。
ハーフとなると悟りを開けそうな無我の境地に至れるかもしれませんね。それより前の段階で体力が尽きてしまうかもしれませんが。

(; ´ω`)悩みます。出たい気持ちはあるのですが、無理してまで走りたくない気持ちもあります。今から3ヶ月。たったそれだけの期間で走れる足になるでしょうか?

おすすめ