鋸山登山!短時間過ぎてほぼ観光?!

鋸山の写真

フィールドテスト兼ねた登山

千葉県安房郡と富津市の間にある鋸山に夫が登山に行ってきました!
とうとう買うことを決めたモンベルのストームクルーザジャケットのフィールドテストも兼ねて、低山へ登山に行きました!
夫(`・ω・)「ちょっと山行って来る!」
私(・ω・`)「はーい。無理しないでね~」
ちょっとだけ心配な私。なぜならこのところ天気は不安定。いつ雨が降るかもわからないし、一昨日も登山に行ったばっかり。
最近の休日は夫のソロ登山ばっかりです。寂しいわぁ~。

 

 

房総南部の鋸山登山

今回行った山は千葉県房総半島の南に位置する鋸山(のこぎりやま)です。
標高329.4m
正式名称は乾坤山(けんこんざん)
日本百名山の選出には漏れましたが、地獄のぞきや採石場跡地、日本寺大仏などが見れる観光名所です。
この鋸山は山全体が日本寺という寺の所有地です。なので、駐車場に悩むことはありませんし、ロープウェイが出ているので登るの面倒という人も楽々です。
登山といっても寺の境内でもあるので、ほとんど石の階段を登ります。これには行ってから気が付いたそうです。
夫(; ゚ ロ゚)これ登山じゃない?!

駐車場は3箇所あって、内2つが有料道路の先にあります。無料で行ける駐車場があるので、あまり行く人はいないと思いますが、間違ってはいると余計にお金かかっちゃいますね。

鋸山東口駐車場

夫は無料で通れる館山観光自動車道を通って東口駐車場に車を停めて、いざ登山開始です!

 

 

鋸山の見どころ!

夫の歩いたコースとともに、鋸山の見どころをご紹介していきます。

 

日本一の大仏像

鋸山の大仏像

夫は東口駐車場から右にある大仏広場から登ります。
『日本一の大仏様』と銘打っている日本寺の大仏像は台座から一番高い背面の後光まで31.05mあります。
牛久の大仏が日本一の大きさじゃないの?と思ったので調べてみました!

鋸山日本寺の大仏像は、石で出来ている大仏像として日本一だそうです。牛久の大仏像は青銅で出来ています。素材の違いなんですね。
どちらにしても31mの大仏様は大きい。。。大仏像の前にある赤いカラーコーンが小さく見えますね。

 

百体観音、日牌堂、聖徳太子像などの石像群

鋸山の石像の写真

鋸山の石像の写真

鋸山の石像の写真

石でつくられた石像がたくさんあります。山をくり抜き、その中に数え切れないほどの数の石像です。お地蔵様もあれば仏僧らしき像も見られました。
ちょっとだけ不気味に感じた夫は足早に去ったそうです。夫も私も心霊的なものは苦手です。

鋸山の聖徳太子像の写真

聖徳太子像もあるのですが、磨かれているのでしょうか?新しい石像なのでしょうか?周囲の石像よりも綺麗ですね。
こんな山の中の石の壁にすごい数の石像です。天気の良い日に見ると壮観なんでしょうね。けれど夕暮れや夜に見ると。。。怖い(;´□`)!

 

地獄のぞき

鋸山の地獄のぞきの写真

鋸山のハイライト!地獄のぞきです!地獄をのぞくような震える気持ちで東京湾や富士山、房総半島の山々を眺めることができます。
本当に切り立った絶壁ですね。昔の採石場の名残とは言え、こんな高所作業は恐ろしくて震えあがります!

鋸山の地獄のぞきの写真

決して地上を覗き込んではいけません!足がすくみます(;´□`)!
写真で見ると平気なんですが、実際に先端に立つのは怖いですよ。上の写真を見てわかる通り、先端に行くほど絶妙に下がっています。柵はもちろんあるので身を乗り出さなければ落ちないとわかっているんですが、足場も凸凹しているし、怖いことこの上ないです。

鋸山の地獄のぞきからの風景

けれどその分風景は見事!海へと吸い込まれていくような山の傾斜が綺麗です。
この日は薄曇りだったので、ぼんやりとした写真になりましたが、晴天の日は真っ青な空と海が広がっています。山の緑ももっと鮮明で綺麗ですよ。オススメは夏!暑いですが、綺麗な風景を見ることができます。

 

お願い地蔵尊、観音堂、仁王門

大仏広場の方まで降りていくと、お願い地蔵尊があります。指先サイズの小さなお地蔵様に願いをかけて置いて行くのだとか。人の願いの数を思い知ります。

鋸山のお願い地蔵尊

 

朱塗りの門は仁王門です。

鋸山の仁王門

左右に阿形と吽形がそれぞれ並んで門を守っています。夫が写真に収めたのは阿形ですね。
目が血走っているのはあえてなのでしょうか。。。目だけ浮き立って見えて怖い。。。門番には最適ですね。

鋸山の仁王門の阿形の写真

同じく朱塗りの観音堂です。安房国札八番の十一面千手観音像が祀られているそうです。けれど中が見れません。いつか御開帳されるのかな?

鋸山の観音堂

観音堂の近くには心字池という草書体の『心』の文字を象った行けがあるそうです。夫は寄らなかったようですね。天気が良ければ美しい風景が見られるとか。

 

登ってみた感想

これだけひと周りして、登って降りて写真を撮ってコーヒーブレイクもして約60分ほど。走るような速度ではないと言っていたので、鋸山は登山というよりも観光に近い山ですね。

しかし、夫の登山のスピードは増すばかり。これでは私と一緒に登山なんて遠退きます。前回行った塔ノ岳ではペースの違いに互いにイライラでしたからね。
そろそろ私は私だけの趣味を見つけないといけないかもしれません。寂しい週末になるな~。

おすすめ