プラティパスの洗い方、乾燥方法?どうやったら素早く乾燥するの?
登山で優秀な水袋ハイドレーション。夫のロマンのプラティパスには、いつも登山の度にお世話になっています。
けれど。。。帰宅後の掃除が面倒です( ゚ ロ゚)!!
目次
プラティパスの基本の洗い方
袋状の本体は水を入れて振って振って、何度かすすぎ洗いします。基本的に水しか入れていないので、そんなに汚れないだろうし。
チューブも同じ要領で水を何度か通してすすぎ洗いで済ませています。
しかし、やっぱりもっと丁寧に擦り洗いした方がいいんじゃない?と思う時もしばしば。
そんな時は専用の掃除用キットを使ってみるのもアリです。
プラティパス クリーニングキット
細長いブラシでチューブ全体を洗うことができるクリーニングキット。
柔らかいチューブに出し入れするには、多少の力が必要のようです。口コミからは使い勝手と洗いあがりの点に難点があるように思えました。
飲み口を綺麗に洗いたい!
一番複雑な造りをしている飲み口部分!ここだけは洗剤で洗いたいです!
洗剤ナシだと、指先の届く範囲しか洗うことができない為、外側中心にしか綺麗にすることはできません。
けれど、本当に汚れが溜まるのは内側のカーブや折り返しの部分!そこを綺麗にしないと、何だか汚い水を飲んでいるようで気分が悪い!
写真でも、細くなる部分の手前に黒ずみがあるのがわかります。やはり汚れは溜まるんですね(´Д`)
そこでオススメは付け置き洗いです。キッチンハイターやキュキュット泡スプレーなどで付け置いて、汚れが浮いたらすすぎ洗いで綺麗になります。
透明な飲み口の内側には、青色の飲み口があります。こちらも直接口に触れるものなので、付け置き洗いがベストだと思います。
どうしても内部を開いて洗浄することができない部分なので、隅々まで行き渡る液体や泡の洗剤を流し込むのが一番ですね。
さすがに水だけの振り洗いでは、綺麗にすることはできませんでした。
洗剤を使って洗う場合は、丹念にすすぐことを忘れずに!少しでも洗剤の臭いがしたら、まだ洗い残しがあると思った方がいいです。
本体を一番早く乾燥させるワザ!
本体を乾燥させる為にやってみたやり方は、本体を逆さまにして放置か、本体を蓋を開けた状態のまま放置のどちらかでした。
公式HPでも、口を上にして自立できるものは立てて陰干しするとなっています。送風機などで風を送る方法もあるとしていますが、やはり乾かすには時間がかかる前提のようです。
入り口が小さいので、中の水分がなかなか乾燥しないのが難点のプラティパス。ただ放置するだけだと、逆さまでも上向きでも1~2週間は乾燥しません。
季節が春夏だと、その間に雑菌が繁殖していきそうで気が気じゃないです(´Д`)
インターネットで調べてみると、たくさんの方々がプラティパス本体の乾燥に取り組んでいました(*´ω`)仲間いっぱ~い!
その中でも一番効果が高かったのは、『薄手のタオルを入れて放置』!
実は毛細管現象というものを利用しているようです。これは乾かすというよりも、水滴を吸い上げる発想のもの。
だったのですが、なんか上手くいきませんでした( ´・ω・)タオルが当たっている部分の水滴は吸水できていますが、その他の部分はまだ水滴がある状態。。。
なぜでしょう?
まとめ
便利でロマンあるプラティパスですが、お手入れはなかなか面倒が多いです。特に本体の乾燥については、皆さん悩まれているようですね。
私は今回うまく行きませんでしたが、新しい方法があったら試してみたいと思います!