杏酒 試飲会 時期尚早?

こんにちは(*´ω`)
前夜の梅酒がかなり上手い漬かり具合だったので、翌日は杏酒にも手を出しました。
しかし、まだ早かったかな?

杏酒 開封!

杏酒を漬けたのは2018/6/16。漬けはじめて半月ほどでしょうか。梅酒よりも期間は短いのですが、既に香りが強く出ていると夫が言っています(*´ω`)
なので、早速試飲会を開催です!

開封してかき混ぜてみると、アルコール独特の重みのある液体が流動します。
杏自体も表面がしおしおになっているようですね。液体に漬け続けられて、果実にも変化が現れたようです。
今夜はまだ試飲の段階なので、果実には手を付けません(*´ω`)

杏酒を試飲!

梅酒よりもはるかに色が濃いですね。果実自体の色味はそんなに梅と大差なかったのですが、抽出されるものが違うのでしょうか?
グラスに注いでみると、その違いが一目瞭然です。

少ない量で見えにくいですが、ほんのりと色づいているのがわかります。
色は梅と同じく黄緑っぽい色をしています。

早速飲んでみました。
夫(;´ω`)「。。。? ほぼお酒だね?」
私(・ω・`)「。。。お酒の味が強いね」
まだ漬かりが浅いせいでしょうか。飲んでみても、後味として残るのがホワイトリカーの味と香りでした。
さすがに半月程度では漬かりが足りなかったようです。香りには杏の香りがよく出ているのですが、後から追いついてくるホワイトリカーに負けてしまっているように感じます。

私(・ω・`)「まだ早かったね」
夫(・ω・`)「そうだね。もう少し待とう」

夫は香りの良い杏の方を好んでいたので、今日の試飲会は楽しみだったでしょう。残念な結果となりましたが、終わったわけではありませんからね(`・ω・)
今後もしっかりと漬け置いて、時間を待てば美味しい杏酒が飲めるようになるはずです。その日を夫婦で待ちたいと思います(*´ω`)ご馳走様でした。

おすすめ