走ってきたよ!房総グランフォンド2021!ヒルクライム地獄へようこそ!

注意!
本当の「坂バカ」という人種を知っているなら、貧脚初心者さんにはおすすめできないコース設定でした。
ロードバイク初心者さんが想像する「面白い!楽しい!爽快!」を感じられるには程遠いヒルクライムの連続。いや、大きな山がないからこそ、アップダウンの連続!
そして、坂以外の事件も起きるというアクシデントも。。。

目次

 

房総グランフォンド2021完走!

房総グランフォンド2021を完走してきました!
走り始めも、走っている最中にも、完走ムリなんじゃない?と何度も考えては、夫に励ましてもらいながら、なんとか完走することができました!
本当に辛かったです(; ´△`)このコース設定は、本当に坂ばっかりです。ヒルクライムのようでいて、ちょっと違うように感じました。

注意!
本当に、貧脚さんと虫嫌いな人にはおすすめしません!完走できないからとかじゃなくて、走っていて楽しくないから!軽快に気楽に楽しめる気持ちなんて、最初にポキっと折られます!
最低限でも、1走行で1,000mくらいの獲得標高を登り切れる程度の脚力はあるくらいじゃないと、辛い戦いになるのは明白!
それでも走ってみたい人は、リタイア計画を考えながら走ってみてください。
ちなみに、コース後半は山の中なので電車はありませんし、民家もありません。なんなら、自販機も見つかったら幸運だね!というレベルです。

私たち夫婦の快晴の休日に、内房から外房を巡るこのイベントに参加してきました。
完走タイムはこんな感じです。

  • スタート 7:06
  • ゴール 18:20(11時間14分)
  • 距離 110km
  • 獲得標高 2,360m
20210828房総グランフォンド2021の見どころマップ

これだけ長い時間を走っていると色々ありますよね。房総グランフォンドのコースを作った「坂バカ」と言われる人達を舐めていたわけではないんですが、参考にした動画の人達がスイスイ登っていくものだから、「私も行けるかも?」と想像しちゃいました。
できる想像をするのがダメなわけじゃないんですが、うますぎる人は周りから見ると非常に簡単そうに走るものだから、つい自分にもできそうに思える不思議ですよね。

今回は、上記の見どころマップに沿って房総グランフォンド2021をご紹介します!

【ぽたぽたcycling】で動画をあげました。
文字だけでは伝わらない房総グランフォンド2021の魅力(と辛さ)を、ぜひご覧ください(*´ω`)

 

蚊の襲来1,2,3!

夏だから。きっと夏だし、前日まで猛暑日が続いたせいだと思いたいです。本当に怖かった。。。蚊の大群!

走行前に地図でルートは確認していました。Googleマップのストリートビューでも確認していましたが、虫がいるかどうかなんて全然わからないですよね。本当に、わからないんですよ。。。
今回、蚊の大群に襲われたのは三か所です。「林道」と名前のつく道に入ったら、蚊がいると思ってください。

最初の蚊に遭遇したのは、スタートして割とすぐの林道区間です。道幅が狭く、車一台半くらいの幅かな?という上り坂の林道で、本来だったら日陰が心地よさそうなんですが、まさかの無風!そして蚊の大発生!遅いペースで走っていると、蚊が群がってきますのでご注意ください。

二度目の蚊の襲来は、自衛隊基地のある愛宕山に入ってからです。こちらは道幅はあるのに、アーチ状に生い茂る深い木々があるせいか、蚊の発生率が高かったです。あのモスキート音が耳元ですると、ハンドルを握ってなんていられません!

最後の蚊の襲来は、鹿野山ヒルクライムコースのひとつ、更和ルートが宝竜寺ルートと合流する最後の激坂区間です。こちらは時間がかなり遅くなり、夕方17~18時だったことも蚊が寄ってくる要因のひとつだったかもしれません。

山岳コースや林道を走る際には、虫よけスプレーを持っていくといいみたいですね。ヒルクライム好きな人達にとっては、常識のようなんですが、ヒルクライムを避けていた私にとっては初耳でした。
あまりにも無防備で山に突撃した為、思わぬ恐怖を味わうことになってしましました。。。この恐怖だけで、「来なきゃよかった!」とブチ切れるくらい怖かったです。みなさんはお気をつけて!

 

猿と落車事件!

初めて公道で落車しました。
始まりは、住宅街の道で電線の上にいた猿でした。飼われているわけではない野生の猿なんですが、こちらには見向きもしない感じで、悠々と電線を渡っていた姿を、夫はGoProで、私はスマホで撮影しようと上を見上げていたんです。
猿が木陰に隠れてしまって、撮影終了となり、じゃあ出発となった時。。。

夫( ´・ω・)GoProをロードバイクに固定して、さて出発という時にバランス崩す。
夫(; >△<)危ないと思って、思わず目の前にいた私を掴む。
私( ´ω`)?夫の「うあ!やばい!」という声を聞きながら、「何が?」と思考が追い付かない私。そのまま右に倒れました。

一瞬の出来事でしたね。初めて公道で落車しましたが、走行中じゃなくて本当に良かったです。
運良く機材に破損はなく、走行に問題はありませんでした。
夫にもケガはなく、運良く無傷。
ということは。。。そう、私だけが地面とロードバイクに挟まれてケガをしました(; ´△`)

着地点が右膝からだったようで、右膝に青あざと擦り傷が!
しかも荷物を減らしてきたせいで、絆創膏がナイ!
スタートから20km地点くらいだったので、この先このケガを引きずっていくのかと、ちょっとナーバスになりましたが、悪運だけは強い私。骨には異常なく、曲げ伸ばしにも問題はない痛みしかありませんでした。

これなら走れる!と、走行継続!
夫はかなり心配してくれたし、謝罪もしてくれて。気を遣わせて悪いなと思うほどでした。
まぁ、こんな事件も夏の思い出ですよね(*´ω`)

 

坂!ツライっ!

20210828房総グランフォンド2021の旧水田家への入り口の坂

房総グランフォンド2021を語るのに、坂が辛くないわけがありません!もう本当に辛い!ツライ!という言葉しか出てこないほど、辛い!関東平野でよくこんな坂を見つけてきたものですよね!

※本当に貧脚、体力自信ない人にはおすすめできません。リタイア希望しても、セルフ参加型イベントなので回収車もなく、自力でどうにかするしかないイベントです。
コース後半の南側では、棚田カフェを抜けると山しかなく、公共交通機関も走っていません。輪行して帰るという選択肢もなくなるので、リタイアを考える時は鴨川あたりで。

辛かった坂のトップ3は、こちら!

  1. 天羽マリーンヒル
  2. 旧水田家への終わりの見えないつづら折り
  3. 最大斜度17.7%

最大斜度17.7%も辛かったんですが、それ以上に天羽マリーンヒルと旧水田家の坂道が辛すぎました!
終わりが見えないつづら折りは、心を折るにはぴったりですね。地面も急坂仕様の丸模様で、この丸模様が消えない限り、坂道は続くんだと思うと。。。今思い出しても、脚が震えます。

私が何よりも辛かったのは、ダウンヒルです。登りも辛いのは当然だったんですが、そこは覚悟していったのでまだいいんですが、ダウンヒルが悪路すぎて怖かったです。

私はアルミフレームのリムブレーキタイプのロードバイクに乗っています。
ダウンヒルでリムブレーキです。めっちゃ怖い!

この房総グランフォンド2021のコースは、普段は走らないような細い道に入ることが多く、そのせいか路面状況がひどいところがダウンヒルに多かったです。路面のひび割れ、50cmくらいの穴、なぜか現れる砂や砂利、季節がらの倒木など、真っ直ぐに走行できない状況が揃っていました。

特にダウンヒルでは、ブレーキが重要です。命かかってますからね。
リムブレーキはディスクブレーキに比べて握る力が必要になりますが、斜度が急で長いこと、路面状況が悪いことでブレーキを持つ手がかなり痺れます。穴にタイヤがはまってしまえば、バウンドして最悪の場合はハンドルから手が離れてしまいかねません。
斜度が急ではなさそうに見えても、すぐに急な斜度に変化するダウンヒルばかりだと考えて、最初から下ハンドルを掴んでいた方がいいです。じゃないと、途中から下ハンドルを握り直せません。

 

休業の棚田カフェ!補給がない!

メインのランチは、やっぱり棚田カフェのおにぎりランチ!と決めていたので、そこを目指す為に、鴨川のコンビニで軽い補給を摂って、棚田カフェに向かいました。
Googleマップ上では、営業中となっているものの、実際には8月31日まで休業!棚田カフェごんべいの公式HPまで確認しておらず、まさかの補給なしになってしまいました!

夫( ´・ω・)「お腹空いたね。どこか別のカフェにでも行こうか」
私( ´・ω・)「そうだね。まさか休業しているとは思わなかったよ」

20210828房総グランフォンド2021の大山千枚田

帰ってからニュースサイトで見たんですが、この大山千枚田の棚田、ひと区画ごとに持ち主がいるらしく、ちょうどこの日から稲刈りだったようです。
棚田カフェの休業はその為?と思ったんですが、棚田カフェごんべいの公式HPでは、「コロナの為」とありました。状況によっては、休業が長引いてしまうかもしれませんね。

 

絶景の天羽マリーンヒル!

房総グランフォンド2021の絶景といえば、竹岡にある天羽マリーンヒルは見逃せません。
ここは最大斜度の坂ではないんですが、かなりの激坂のつづら折り区間になっています。別荘地のような素敵な高級住宅が立ち並び、内房の海を一望できます。遠くには東京湾観音の白い姿を見ることも。

20210828房総グランフォンド2021の天羽マリーンヒル

夕方16時くらいに天羽マリーンヒルを走行していたんですが、夕暮れ時の海が美しかったです。この絶景を毎日見られるこの住宅地の人達が羨ましい!

 

救いのスーパー吉田屋でバナナ補給!

20210828房総グランフォンド2021で寄った吉田屋

気が付けば、ちゃんとご飯を食べられていません。最後にご飯を食べたのは、鴨川のコンビニです。
房総グランフォンド2021のコース後半では、本当に店がないんですよ!舐めたらハンガーノックと脱水症状で死にますよ!

この日は運悪く休業中のお店が多く、棚田カフェから先でもご飯を食べることが叶いませんでした。山道ということもあり、自販機もだんだんと少なくなっていき、水分がなくなるギリギリのところで次の自販機を運よく見つけるという綱渡り状態でした。

自販機では、ボトルにいっぱいの水分を補給し、それとは別にカロリー摂取目的で甘いドリンクをお腹に入れました。お腹はもうタプタプで、できれば水分よりも固形物が食べたかったんですが、食べられるお店が見つからない。。。
この状態、ライド時には最悪です。持ってきた補給も底をついてしまい、本当に何も食べられる物がない状態になってしまいました。

山の中ではお店は見つけることは難しいんですが、海側まで出てしまえば、コースを少し外れれば飲食店くらいはあるんですよ。だけど、お腹すいたし疲れたしで、思考がおかしくなっていたんでしょうね。夫も私も、「早くゴールして、ご飯食べよう!」って考えていました。

しかし、そんな中に運よくコースの道沿いにスーパーマーケット発見!
夫(`・ω・)「スーパーだ!スーパー!寄る?!寄ろう!」
私(; >▽<)「スーパーだ!スーパー!行く行く!」
傍から見たら、おかしな二人組です。

あとは鹿野山ヒルクライムコースを残すところまで迫ったコース後半で、やっとご飯を食べられました!この時食べたバナナ本当に美味しかったです。あの位置にお店を開いていてくれたことに感謝しています。

 

感動のゴール!お風呂にアイス!買い物券は?

20210828房総グランフォンド2021完走証

鹿野山ヒルクライムコースに入ってからは、もうすっかり暗くなってしまいました。まだ太陽は辛うじて空にはありますが、木々が深い場所では夜のように暗いです。

それでも頑張って走り続けて、18時20分!ようやく鹿野山ビューホテルに到着!
早速、車にロードバイクを積み込んで、祝いの完走者特典をいただきに、フロントへ行きました!

エントリーメールに添付された完走者登録用リンクを押して、完走者登録用フォームにメールアドレスと名前を登録。この名前が完走証に記入されます。
そして、フロントで笑顔で出迎えてくれたホテルのスタッフさんに、承認コードを入力してもらい、完走者登録完了です!

すでに遅い時間だったこともあり、ぷりぷりプリンは完売。自動的にマザー牧場のアイスになりました。アイスは完走者特典のお風呂後に、受付でスプーンをもらい、アイスケースの中にあるバニラ、いちご、ラムレーズンから好きな味を一個選べます。

20210828房総グランフォンド2021完走者特典のアイス

お風呂は部屋のお風呂を借りられると公式HPにあったんですが、その日の都合で変わるようですね。大浴場を使っていいとのこと!広々した大浴場でさっぱりと汗を流せました!
タオルや着替えは持参です。タオルは受付で1枚200円で借りることもできます。
夫( ´・ω・)「タオルって持ってきた?」
私( ´・ω・)「着替えとスキンケアのことしか考えてなかった」

大浴場では、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは置いてあります。脱衣所にはドライヤーもありました。
貴重品はお金返却タイプのコインロッカーに入れておけます。その他の着替えなどは、脱衣カゴを利用できます。
運良く誰もいない時間だったので、貸し切り状態で入れて気持ち良かったです!

さっぱりして、お腹に甘いアイスを入れて、満足して帰路についた私たち夫婦。すっかり大事なことを忘れていました。完走者特典のひとつ、お買物券1,000円分です!
受付で何も言われなかったので、すっかり忘れていましたが、あれって申告制ではないはず?!でも、もらえませんでした!
もしかしたら、もう100名に配布しきったんでしょうか?公式HPにはお知らせが出ていないので、現状がどうなっているのかわかりません。やっと難コースから解放された気持ちでいっぱいすぎて、ホテルのスタッフさんに確認するの忘れてしまいました。

※追記※
後にブログ掲載のお問い合わせをお願いしたところ、返信で「お買物券は配布終了しています。アナウンス漏れ、大変失礼いたしました」とご連絡をいただきました。先着100名!到達するの早かったようです!
(*´ω`)ボーソークライマーズさん。ブログ掲載ありがとうございます。

 

貧脚さん、虫嫌いさんにはおすすめしないよ!

思い返しても、脚に震えがくるほどに辛いライド!さすが坂バカが作ったコースでしたね。
本当に坂ばかりなんですが、下り坂のスピードを活かせないのが辛かったです。ダウンヒルをしても、そのままのスピードを活かせる平坦はほとんどなく、すぐに上り坂に繋がるか、道を曲がる為に停車しなければならず。平坦好きな人にはイライラするコース設定かもしれません。
上り坂の入り口も、道路を横断しなければならない箇所がいくつかあり、そんな場所に限って坂の入り口から斜度がキツイ。。。
ゼロスタートからの上り坂ほど嫌なものはないなと体感したコースでした。

ただ、公式HPに「完走しやすいコース設定」と書いてあるのに「難コースであることに変わりはありません」って、簡単なの?!難しいの?!って思いますよね。
でも、完走した時の感動は今までにないほどでした。こんなに色んな思いが溢れたライドは、初めてだったと思います。

注意の為に何度も書いていますが、貧脚さんや体力ない人にはおすすめできないコースだと思ってます。私自身、貧脚初心者を自称していますが、先輩ロードバイカーでもある夫が一緒に走ってくれたので、参加&完走することができました。
貧脚さんでも、時間をかければ行けなくはないかもしれないかな?とは思いますが、それでも経験豊富は人と一緒の参加でないと、危険なので気を付けて参加してみてください。

房総グランフォンド2021は9月26日まで開催しています。期間中ならいつでも参加可能ですから、虫嫌いな人はもう少し涼しくなってからを狙ってみるのもいいかもしれませんね。その時も、虫よけスプレーは持っていくといいですよ。

おすすめ